コミュニケーション
こんにちは、
歯科衛生士の柴田です。
ここに入社してから2カ月が経ちました。
この医院では皆さまへの説明や会話など
コミュニケーションを大切にしています。
ということで、私にとって新たな問題が発覚してしまいました((+_+))
人に「伝える」「説明する」のがどヘタ!
上手く間違えずに伝えようと思えば思うほど
テンパって自分でも何を言っているのか分からなくなる。
あたま 真っ白~
もっと上手に分かりやすくお話したい
そんな私を見て 院長とチーフからのアドバイスで
「話し方セミナー」に先月行ってきました。
人と会話するという事、人にものを伝えるときのポイント
などなど習ってきました( ..)φ
今までは患者様の :歯: を診て治療(歯周病の)してきましたが、
「それだけではダメなんだ。人と向き合う事が大切」
だと感じました。
セミナーに参加してからは
以前よりは落ち着いて自分の言葉で(たまにパクります( *´艸`)対応できるように
なってきたと思っております。
まだまだ硬さは残りますが、
皆さまと良好な関係を築いて楽しく仕事がしたいと思っています。
これからも もっと たくさん勉強してスキルアップし、
明るく前向きにガンバりますので よろしくお願いします。>^_^<