スタッフブログ

歯周病と体の病気とのかかわり   〜歯周病と肺炎〜Blog

歯周病になると『肺炎』にかかりやすくなるといわれています。

歯周病菌の中に含まれる細菌には肺炎の原因になる細菌が含まれているため、病気や高齢者など抵抗力が落ちている状態で歯周病菌が含まれた唾液を間違って吸引してしまい肺に入ってしまうと、肺炎になる可能性が高くなるといわれています。

65歳以上の高齢者の死亡は、肺炎がトップです。

その中で多くを占めるのが、食べ物や唾液が誤って肺に入っておこる『誤嚥性肺炎』です。

本来食べ物は、口から食道を経て胃へ送られますが、誤って気道から肺へ食べ物が送り込まれることがあります。その食べ物に歯周病菌などが付いていると、その菌が原因となって肺炎を起こすことがあります。

特に寝たきりのお年寄りに多くみられる誤嚥性肺炎ですが、口の中が細菌の少ないきれいな状態であればリスクを減らせます。

口の中を清潔にし、歯周病を予防することが、肺炎を防ぎ、命を救うことにもつながります。

定期検診も怠らず、お口の中を清潔に保ちましょう!

監修者情報 院長・染谷 真央(そめたに まお) そめたに歯科クリニック 院長・染谷 真央
(そめたに まお)
当院は患者さまのお口の健康を守るために「通いやすい歯医者さん」を目指しております。
虫歯治療やお子さまの治療、矯正やホワイトニング等も様々な治療を取り扱っておりますが、
当院ではまずは「歯を悪くしないこと」を一番大切にしており、予防やメンテナンスに特に力を入れています。
歯科治療を通して、患者さまの「人生を応援する」という理念のもと、永く健康なお口でいられるようサポートさせていただきます。
詳しくはこちら